- 1: 2017/10/17(火) 21:03:24.05 ID:CAP_USER9
- 「ウルトラマンをバカにするな!」「ファンに謝罪しろ!」そんな批判コメントが200以上も書き込まれた東洋大学国際学部、横江公美教授のツイッターが「大炎上」中だ。
横江教授は現在の北朝鮮に対する日本の対応を見ると、どこからともなく正義の味方がやって来て助けてくれる「ウルトラマン症候群」という平和ボケだと説いた。横江教授に対しファンたちは、何も分かっていない、とお冠なのだ。
■日本は「ウルトラマン症候群」にかかっている?
横江教授がウルトラマンについて書いたのは、毎日新聞の2017年10月12日付けコラムだ。日本の北朝鮮への対応を見ると、3つのタイプの「平和ボケ」が存在する、とし、その一つが「ウルトラマン症候群」だとした。トランプ大統領が軍事オプションの話をした際に、ほっとする気持ちが少しでも表れれば「ウルトラマン」登場への期待感が既に脳裏に浸透していると考えられる、とした。さらに、日米の正義の味方には違いがあって、アメリカのヒーロー「バットマン」は人間であり、特別な衣装を身に付けることで強くなる。これは道具や軍事力が人を強くするという思想だ。一方の日本では、
「日本の正義の味方の典型はウルトラマン。どこからともなく正義の味方がやってくるとの前提がある」
と、他力依存的であるような説明をした。
これに対し「何も分かっていない!」と怒りを露わにしたのがウルトラマンのファンたちだ。そもそもウルトラマンは科学特別捜査隊の隊員に姿を変えているため「どこからともなく」やって来るわけではないし、ウルトラマンがいない時でも科学特別捜査隊は他惑星からの侵略者(怪獣)と日々戦い続けている。ウルトラマンが敗れた時もあり、その時は隊員が退治した。ウルトラマンが自分たちに与えてくれたのは「学ぶこと、強くなること、そして自立することだ」、と大騒ぎになり、横江教授のツイッターに批判が殺到した。
「知ったかぶりして愚かな例え話をしないでください。こんな話をするんだから、当然ウルトラマンシリーズは全部視聴済みですよね。そうでなければ、今すぐファンに謝罪すべきです」
10/17(火) 17:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000013-jct-soci&p=1
転載元
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508241804/
- 65: 2017/10/17(火) 21:13:14.06 ID:2jEMKdsNO
- >>1
ウルトラマン症候群とやらはポリアンナ症候群やらとはちがってADHDのジャイアンのびた的な一教授の造語なの?
このソースだけだとよくわからん - 93: 2017/10/17(火) 21:16:15.35 ID:GS7O6Rge0
- >>1
この「ファン」とか自称している連中、抗議の内容がいちいち非論理的で呆れた
あたまおかしい - 104: 2017/10/17(火) 21:17:32.03 ID:w5NcpHwS0
- >>93
ほとんどがファンじゃ無く
かみつける相手を常に探してる連中だと思うぞ - 4: 2017/10/17(火) 21:04:30.42 ID:ckClAbhG0
- ウルトラバカ民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5: 2017/10/17(火) 21:04:42.40 ID:rSPyFy/g0
- いいじゃない。だってうちパン屋だもん
- 90: 2017/10/17(火) 21:16:08.05 ID:H3EJXIf10
- >>5
ありがとう - 113: 2017/10/17(火) 21:18:29.12 ID:cC8tUZ0f0
- >>5
金山くん乙 - 7: 2017/10/17(火) 21:04:50.28 ID:wPRcAyry0
- 初代ウルトラマンとかウルトラマンタロウとかウルトラマン80の最終回みたいに
ウルトラマンの力を借りずに人間の力だけで敵を倒す話を知らないのか - 138: 2017/10/17(火) 21:22:39.93 ID:H3EJXIf10
- >>7
レオのブラック司令もw - 167: 2017/10/17(火) 21:25:36.80 ID:f06/5hda0
- >>138
子供にボコられる黒幕はAUTO - 174: 2017/10/17(火) 21:26:19.57 ID:f06/5hda0
- >>138
あとブラック”指令”な - 334: 2017/10/17(火) 21:52:24.28 ID:FSWK4LJf0
- >>7
いい歳してそんな幼稚な知識振りかざして…
「知らないのか」ってw - 392: 2017/10/17(火) 22:02:34.53 ID:35MjHKlW0
- >>334
間違ってるのを幼稚な知識だから無視してOKというのは気に入らないな - 8: 2017/10/17(火) 21:04:54.66 ID:XLjK36kP0
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 294: 2017/10/17(火) 21:46:18.50 ID:3/2TWtPL0
- >>8
言ってもいいんだけど責任もてって話よ。 - 318: 2017/10/17(火) 21:49:27.45 ID:VrLXfxy80
- >>294
- 9: 2017/10/17(火) 21:05:03.79 ID:vv+XuIDU0
- 日本人とか平和ボケして頭が花畑満開のめでたい奴ばかりだろ
- 10: 2017/10/17(火) 21:05:32.80 ID:KEjR6FIw0
- 何で例えるのが正解だったの?
- 24: 2017/10/17(火) 21:08:57.61 ID:mIuL+9FY0
- >>10
神風とか? - 25: 2017/10/17(火) 21:08:58.33 ID:IAmOXsDZ0
- >>10
バカは何かと例えたがると言われるから例えずに分かりやすく説明しろ無能が正解 - 11: 2017/10/17(火) 21:05:47.37 ID:xwiDtMe/0
- あのドラマの塚地みたいなヤツなんだろうなァ
- 12: 2017/10/17(火) 21:05:53.02 ID:b/xk2SO50
- 特撮ヲタきんもーっ☆
- 13: 2017/10/17(火) 21:06:02.99 ID:QTmh6Uxa0
- 『カエルの楽園』のアニメ化まだかよwww
- 30: 2017/10/17(火) 21:09:16.70 ID:lrz/r16b0
- >>13
あの本は凄いよな
パヨクがいつも言ってる事をそのまま書いてるだけなのに
なんであんなに笑えるのか - 239: 2017/10/17(火) 21:37:16.40 ID:L9KP8tN80
- >>13
ローラ出るのかな? - 14: 2017/10/17(火) 21:06:04.33 ID:dA4jyAts0
- 論点がズレてる
- 15: 2017/10/17(火) 21:06:54.55 ID:7rjG3DwS0
- パヨクだけだろ
火病ってるのは - 16: 2017/10/17(火) 21:07:02.63 ID:qz399lDg0
- ゾフィーがいつも来ると思うなよ?これならよかったのでは。
- 17: 2017/10/17(火) 21:07:23.10 ID:tdI9DwjI0
- ウルトラマンが全部倒してくれるなら地球人が必死こいて戦う必要はないんじゃないか、みたいな葛藤に悩まされる話は一作に一話はあるよね
最終的に地球は自分達の手で守らなければならない、って持ってくのもお約束
正直この流れはセブンで終わらせるべきだったと思う
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。