- 1: 2017/10/22(日) 01:42:53.84 ID:CAP_USER9
- 巨人を自由契約になった村田修一内野手(36)は「体も心も元気。必要だと言ってくれる球団があれば」と移籍先を模索中だが、胸には常に古巣への思いがある。
降りしきる冷たい秋雨。戦力外通告を受けた週明けの16日、荷物整理のため川崎市・ジャイアンツ球場を訪れた村田は空を見上げ、
「FA(フリーエージェント)移籍して、初めてここに来たときは大雪だったな」と感傷に浸っていた。高橋監督やナインに退団の挨拶を済ませ、「とりあえず一段落」。
通算2000安打まで残り135本に迫り、新天地は一、三塁か指名打者で先発出場が可能なチームが望ましいが、
「こういう状況になった以上、絶対にレギュラーというのはそんなに強くない。
置かれたポジションで野球に対して真摯に向き合いたい」と殊勝に話した。逆指名で横浜(現横浜DeNA)入りしたが、2012年オフにFA宣言。
身売り騒動に揺れ続けた当時のチームに、優勝する未来を描くのは不可能に近かった。
だから巨人には「6年で3回も優勝させてもらった。本当に強い球団。
横浜から来て1点を取るうまさ、1点を守る強さを肌身で感じられた」と心から感謝。
そして「いつも満員の中で野球ができる」という喜びも味わった。生涯巨人を希望しつつも、球団側からトレードを打診されるなど置かれた立場が年々厳しくなっている自覚はあった。
旧知のDeNA関係者によると、顔を合わせると「年俸は安くてもいいから戻れないか」と尋ねたこともあったという。身売り後の新生ベイスターズは着々と力をつけ、意欲的なファンサービスも実って連日の満員御礼。
閑古鳥が鳴きヤジとため息が渦巻いた、村田在籍時の横浜スタジアムとは隔世の感がある。村田のベイスターズ復帰は“劇薬”で、せっかく進めた時計の針を戻しかねない。
だが、同じように反発の声も大きい中で出戻り広島を25年ぶりのリーグ優勝に導いた新井の例もある。
ベテラン風を吹かすことなく、首脳陣や年下の同僚にも「アライさん」と愛される人柄あっての美談。
巨人で男を磨いた「ムラタさん」も、来季20年ぶりの優勝を目指すDeNAに、必要な戦力と見込まれるだろうか。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171021-00000013-ykf-spo
10/21(土) 16:56配信
転載元
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508604173/
- 2: 2017/10/22(日) 01:44:40.95 ID:AvjGqvnD0
- 今のプロ野球のテーマ
若返り
- 3: 2017/10/22(日) 01:45:11.23 ID:WM0WKDF/0
- 宮崎とロペスで居場所ないだろ
- 52: 2017/10/22(日) 02:26:33.64 ID:PMHzPE0Z0
- >>3
宮崎の金曜の守備良かったなあ - 4: 2017/10/22(日) 01:45:44.07 ID:DmH5jXNI0
- 筒香と村田で名前が並んだらそれはそれで見てみたいが使いどころが難しい・・・
- 5: 2017/10/22(日) 01:46:39.14 ID:vjOXBtGc0
- 監督とかに嫌われてるの違ったの?
- 6: 2017/10/22(日) 01:47:15.96 ID:T1WsaOLa0
- 移籍後さんざん横浜の批判しといて今更それは無いわ
新井は辛いさんとか散々ネタにされたが広島の批判はしなかったし - 7: 2017/10/22(日) 01:47:20.00 ID:1SSmiBm40
- 村田は新井のようにはなれないから、他で頑張るしかない
- 8: 2017/10/22(日) 01:49:45.52 ID:RIEB+RTp0
- 楽天のノリさんの再現に読売新聞1部
- 9: 2017/10/22(日) 01:49:51.60 ID:jB7SE7uC0
- 泥船の民進党から小池の希望の党に逃げた細野たちと被るな
DNAファンからしたらこんな事言ってる時点でハラワタ煮えくりかえってるだろ
- 10: 2017/10/22(日) 01:51:45.71 ID:Nt5Rrqge0
- まだ他でやれるやろ
- 11: 2017/10/22(日) 01:52:24.31 ID:xH8s6jXe0
- 単に調子いいだけじゃんw
こんな奴信用できないだろ - 12: 2017/10/22(日) 01:52:43.67 ID:Rmlk9UKOO
- 億とか2000本にこだわるならどこも取らないだろ
- 14: 2017/10/22(日) 01:53:23.18 ID:r84YTGCm0
- もう違う球団になってるからな帰るところはないよ
- 15: 2017/10/22(日) 01:55:17.36 ID:RfEDRtzt0
- 安くていいなら、実は広島が一番需要あるだろ
右のサードは小窪が一番手だから - 16: 2017/10/22(日) 01:55:53.04 ID:Foy+eg+h0
- あっ 横浜ベイの時か
- 17: 2017/10/22(日) 01:56:50.21 ID:XVEA2RVkO
- 横浜ファンは歓迎してくれるかな
- 18: 2017/10/22(日) 01:57:01.54 ID:GASvLBWL0
- 新井・黒田の広島愛と
村田の「横浜に帰りたい」は
全然意味合いが違う - 19: 2017/10/22(日) 01:57:27.30 ID:nAVKE3+c0
- ヤ戦病院が兵隊補充したいだろうから1500万くらいでとればいい
- 20: 2017/10/22(日) 01:57:40.00 ID:D0z4MxcR0
- 宮崎とロペスが来年も万全な保証はないし
何より代打が足りない
安くていいなら喜んでって感じだが - 21: 2017/10/22(日) 01:58:42.47 ID:I1XeIDAf0
- 新井は自分から出ていったけどな
- 22: 2017/10/22(日) 01:59:11.33 ID:ZKIsbPfD0
- 5000万で古巣じゃね?
- 23: 2017/10/22(日) 02:00:06.28 ID:K3CwI2V90
- 移籍しやすいように自由契約にしたのに買い手すらないか、
やはり人格に難のありそうな選手なんだろう。 - 24: 2017/10/22(日) 02:00:36.65 ID:bi+8vRLU0
- こんなに落ちぶれるとはw巨人と安く契約できなかったのかね
- 31: 2017/10/22(日) 02:06:15.90 ID:Y8L3XhKM0
- >>24
巨人と契約更改ってことになればFA宣言させたうえで大幅減俸を呑ませないといけないから、それはそれでまた選手会とかが騒ぎにしてただろうな
今年FA資格を再取得してたのが仇になってる - 66: 2017/10/22(日) 02:35:55.76 ID:Mw8vyFkI0
- >>31
FAの2回目以降の権利は4年毎だから2年前に獲れてるよ - 25: 2017/10/22(日) 02:00:59.40 ID:A7t0jeaF0
- 暗黒ベイの象徴だったからな
今更戻りたいと言われてもだな - 26: 2017/10/22(日) 02:01:32.08 ID:xVgy85fc0
- 新井の弟が、シーズン中から悩んでると兄に聞いてたと書いてたから
自由契約を選択する前から広島に復帰する話しがあったんじゃないの - 27: 2017/10/22(日) 02:04:06.00 ID:Trfte39L0
- 今永塾生に悪い影響与えそう
- 28: 2017/10/22(日) 02:04:45.62 ID:bOGdpvw50
- 移籍の時辛いです言ってないしなあ
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。